バルセロナ市場レビュー
Page Content
バルセロナマーケットガイド
![]() |
バルセロナ市場 |
このページはバルセロナの市場ガイドで、バルセロナの主な市場のレビューと写真を提供しています。
誰もが好きな市場、その光景や音、喧騒、値切りのスリル、普段は見つけられないような品々、新鮮な食べ物の匂い。幸いなことに、バルセロナの市場は、経験豊富な方にも初心者の方にもご満足いただけるような品揃えをご用意しています。この記事では、バルセロナのトップマーケットをご紹介します。食べ物からアートまで、マーケット熱を満足させるに十分な内容です。
フードマーケット
Sant Antoni Market
Carrer del Comte d'Urgell, 1
08011 Barcelona, España.
サンアントニ市場までのアクセス
メトロ Sant Antoni (パープルライン, L2)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
サン・アントニ市場の最寄り駅は、 "Plaça de Catalunya" 観光バス「ホップオン・ホップオフ 」で。
公共バス
Tamarit / Mercat de Sant Antoni: 24, 37, 41, 55, 120, V11
駐車場
営業時間
月 | 日 | 時間 |
---|---|---|
1月 - 12月 | 月曜 - 土曜日 | 08:00 - 20:00 |
日曜日 | 閉店 |
こちらもラ・ボケリアと同じような食品市場ですが、規模が大きく、観光客が少ないのが特徴です。また、私のように8月に行くと、ほとんどの露店が閉まっているので、行かないでください。しかし、まだ開いている屋台はどこも繁盛しており、市場の真ん中にある小さなタパスバーも、食事をする地元の人でいっぱいだった。また、正面玄関を入ってすぐ左側には、素敵なデリカテッセンのカウンターがあり、何かお土産を買いたいときにも便利です。
日曜日には、マーケットのすぐ外で、本とコインのマーケットが開催されます。古書、雑誌、コミック、ポストカードなど、ものすごい数の品揃えがあります。
![]() |
ランブラス通りのボケリア市場 |
La Boqueria Market
Rambla, 91
08001 Barcelona, España.
ラ・ボケリア市場への行き方
メトロ Liceu (グリーンライン, L3)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
ラ・ボケリア市場の最寄り駅は "Catedral - Gòtic" 観光バス「hop on hop off 」で。
公共バス
La Rambla / La Boqueria: 59, 91, V13
駐車場
営業時間
月曜 - 土曜日: 08:00 - 20:30
日曜日: 閉店
バルセロナで最も有名な市場であり、 La Rambla にあるこの市場は、おいしい食事のための食材を調達するにも、ただぶらぶらと歩くだけでも楽しめる、理想的な場所です。魚から果物まで、五感に訴えるような香りがする。
疲れた旅行者のための出来合いの新鮮なフルーツサラダから、文字通り海から上がったばかりの、まだ動いているカニやロブスターまで、様々な食べ物が売られています(羊の頭も丸ごと入っているかもしれませんね!)。もちろん、子供(大人も含む)を惹きつける鮮やかで甘いカウンターも魅力的です。
![]() |
ボケリア市場の新鮮なフルーツ。 |
Fira Artesana
Plaça del Pi, 1
08002 Barcelona, España.
フィラ・アルテサーナへの行き方
メトロ Liceu (グリーンライン, L3)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
Fira Artesana の最寄駅は "Catedral - Gòtic" 観光バス「hop on hop off」 付き。
公共バス
La Rambla / Liceu: 59, V13
駐車場
第1金・土曜/月
これはいわゆるハチミツ市で、カタルーニャ地方の生産者が毎月集まって、オーガニックの商品を販売しています。自家製ケーキやハチミツを使ったチーズで有名です。
![]() |
バルセロナのアートマーケット |
アートマーケッツ
Mercadillo de la Plaça de Sant Josep
Plaça de Sant Josep Oriol
08002 Barcelona, España.
メルカディージョ・デ・サン・ジョセップへの行き方
メトロ Liceu (グリーンライン, L3)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
Mercadillo de la Plaça de Sant Josep の最寄駅は "Catedral - Gòtic" 観光バス "hop on hop off" で行けます。
公共バス
La Rambla / Liceu: 59, V13
駐車場
営業時間
土曜日: 11:00 - 20:00
日曜日: 11:00 - 14:00
カタルーニャの芸術家とそのイーゼルを集めた小さなマーケットが、教会の影に隠れています。水彩画から油絵、屋台から風景画まで、あらゆる画風、画材の作家が登場します。アーティストたちは、あなたのスペイン語を試す勇気があれば、おしゃべりも大歓迎です。
La Rambla の南側にもアーティストがイーゼルを置いているので、肖像画や風刺画を描きたい方は毎晩訪れてみてはいかがでしょうか。
フリーマーケット
Fira de Nautumismo
Plaça Reial
08002 Barcelona, España.
Fira de Nautumismoへのアクセス方法
メトロ Liceu (グリーンライン, L3)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
Fira de Nautumismo の最寄駅は "Passeig de Colom" 観光バス「ホップオン・ホップオフ」 付き
公共バス
La Rambla / Plaça del Teatre: 59, V13
駐車場
営業時間
日曜日: 10:00 - 14:00
フリーマーケットというより、コインや切手などのコレクター天国です。
面白いことに、午後になって公式の市場が閉まり、地元の警察がシエスタに出かけると、バリオの地元の老人たちが自分の持ち物を取り出して売りに来るのだ。
-Ave.の頂上でまた、Portal de l'Angelでは、プレゼントに最適な工芸品の屋台や、時間をかけずに見て回れる小さな蚤の市がよく開催されています。素敵なアンティークや古いジュエリーを置いていることもあります。
Encants Barcelona
Avenida Meridiana, 69
08018 Barcelona, España.
Mercat dels Encantsへの行き方
メトロ Glories (赤線, L1)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
Mercat dels Encants の最寄駅は "Glòries - Torre Agbar" 観光バス「hop on hop off」のバルセロナシティツアーと 一緒です。
公共バス
Plaça Glòries Catalanes: 7, 92, H12
駐車場
営業時間
月曜, 水曜日, 金曜日, 土曜日: 09:00 - 20:00
バルセロナで最も大きく、最も愛されている蚤の市の一つであるこの場所は、異様な雰囲気です。古いものから新しいものまで、つまりすべての商品が売られていて、電動工具の次はアンティーク、その次はコスメが売られているんです。ゴミが多く(奇妙なことに「アダルト」ビデオなども多い)、売り子の中には目の前の布にすべてのものを流すだけの人もいるので、すべてをふるいにかける必要があります。1920年代のターバン風ハットなどです。土曜日は最も混雑する日なので、気軽に見るだけならこの日を避け、掘り出し物を探すなら早めに到着しましょう。アンティーク・オークションは、商業バイヤーが集まる午前中と、売れ残った商品がすべて値下がりする正午( )に再び行われます。市場の脇にある大きなホールの家具はすごいので、覗いてみる価値ありです。
アンティークオークション開始時間
商用バイヤーの方へ。 08:00
売れ残った商品の価格が下がる。 12:00 正午
交渉は期待されているし、楽しいものです。このマーケットは午後まで開催されることになっているが、ほとんどの屋台は昼過ぎには店じまいしてしまう。また、8月は多くの屋台が閉店します。

市場では、バッグは手元に置くのが原則です。賑やかで騒がしい場所は、誰もが売り物に気を取られているため、スリの格好の標的となります。安全に関する記事を読む
雑多な市場
Fira de Santa Llúcia
Carrer dels Lledó, 11, 2
08002 Barcelona, España.
フィラ・デ・サンタ・ルーシアへの行き方
メトロ Jaume 1 (黄色い線, L4)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
Fira de Santa Llúcia の最寄駅は "Catedral - Gòtic" 観光バス「hop on hop off」 付きです。
公共バス
Via Laietana / Jutjats: 45, 120, V15, V17
駐車場
営業時間
月曜 - 金曜日: 10:00 - 21:00
祝日: 10:00 - 21:00
土曜日 と 日曜日: 閉店
バルセロナのクリスマスフェアです。クリスマスムードを盛り上げるために必要なものがすべて揃っています。カタルーニャの伝統的な行事で、週末は混雑することもあります。カタルーニャの人々が伝統的に、そして信じられないことに、キリスト降誕のシーンで使う排便をする小さな置物「カーニャレス」にもご注目ください。この伝統は18世紀まで遡り、この像は来年の希望と肥沃の象徴として、カタルーニャの人々に強く愛されており、カトリック教会でさえも禁止することができないほどであるらしい。
Mercat de la Concepcio
Carrer Aragó, 313-317
08009 Barcelona, España.
メルカート・デ・ラ・コンセプシオへの行き方
メトロ Passeig de Gràcia (グリーンライン, L3), or (黄色い線, L4)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
Mercat de la Concepcio の最寄駅は、 "Casa Batlló" 観光バス「hop on hop off 」と一緒にご利用ください。
公共バス
Mercat de la Concepció: H10
Bruc / Aragó: 47
駐車場
営業時間
月曜: 08:00 - 15:00
火曜日 - 金曜日: 08:00 - 20:00
土曜日: 08:00 - 15:00
日曜日: 閉店
カラフルで甘い香りが漂う素敵なフラワーマーケットです。さらに、ガーデニングが好きな人なら、見たこともないような花に出会えるかもしれませんね。

Las Ramblas花屋さんが点在しているので、花を買いたいけどちょっと遠くて...という方もご安心を。
バルセロナのマーケットは、自分用にもプレゼント用にも、ちょっと変わったものを見つけることができる楽しいショッピングの方法です。また、市場では、自分がいる場所を実感することができます。売り子がカタルーニャ語で叫び、人々が皆値段交渉をしているのを聞くと、とても楽しいです。
以上、バルセロナの人気マーケットをご紹介しましたが、もし機会があればぜひいくつか訪れてみてください。