バルセロナ港の南北ターミナルにあるクルーズ施設
Page Content
北ターミナルと南ターミナルは、バルセロナ岸壁にあります。この岸壁は、バルセロナ世界貿易センタービルのすぐそばに位置しています。このページでは、ターミナルの概要に加え、北ターミナルと南ターミナルの施設一覧、観光情報の詳細、移動手段が限られている方の旅行に関するアドバイスなどをご紹介します。
![]() |
バルセロナ港に建つ世界貿易センタービル |
ノースターミナルとサウスターミナルは、合計720メートルの接岸ラインを備えています。北ターミナルは中型船の受け入れが可能な設備です。南ターミナルでは、長さ253mまでの船舶を一度に2隻受け入れることができます。
サービス内容
- エアーコンディショニング
- 旅客用通路2本
- 公衆電話
- 外国為替
- 免税店
- 土産物店

北ターミナルと南ターミナルには、バーやレストランがないことにお気づきでしょうか。これは、ターミナルを出ると世界貿易センタービルの中に入ってしまうためです。ワールドトレードセンターには、食事ができるレストランがいろいろあります。
専用車またはミニバスによるクルーズポートへの送迎
観光情報
バルセロナに到着すると、小さなバルセロナ・ツーリスムの観光案内所があるのがわかります。これらのデスクは、クルーズ船の到着時刻と同じ開館時間を予定しており、出航時には必ず開館しています。デスクのスタッフは、バルセロナの基本的な観光情報を提供することができます。地図やリーフレットを手に取り、観光地について質問することができます。
残念ながら、これは小さな情報ポイントに過ぎません。このため、スタッフは宿泊施設の予約のお手伝いや バルセロナカードなどの 商品の販売を行うことができません。
より詳しい情報、チケットの予約、ホテルの予約は、カタルーニャ広場にあるようなバルセロナの大きな観光局で行う必要があります。バルセロナの観光局の詳細については、「 バルセロナの観光局 」のページをご覧ください。
障がいのある方のための施設
ターミナルビル内はすべて、足の不自由な旅行者に配慮した設計になっています。障がいのある方のためのリフト、拡幅されたドア、トイレがあります。ただし、ターミナルビル内で特別なサポートを希望される場合は、ご予約されたクルーズ会社に直接ご相談ください。詳しくは、「 バルセロナ港の障害者向けサービスガイド 」をご覧ください。
ターミナルビルからバルセロナ中心部までのタクシー、バス、徒歩での移動方法については、「 ターミナルから市内中心部までの移動方法 」のページをご覧ください。
北ターミナルと南ターミナルは、バルセロナ市内中心部に最も近いターミナルのひとつです。ターミナルにない設備は、ワールドトレードセンターにもあるのです。
ロッカー預かり、バッグ移動サービス
ロッカー収納
荷物預かりサービス