Tourist Information Guide

バルセロナ港ターミナルAのクルーズ施設

Page Content

ターミナルAは、ターミナルB、C、Dとともにアドサットワーフに属し、4大クルーズポート・ターミナルの第1ターミナルとして、それに見合ったサービスを提供しています。このページでは、ターミナルでの注意事項のほか、ターミナルAの施設一覧、観光情報の詳細、移動手段が限られている方の旅行に関するアドバイスなどをご紹介します。

ターミナルAは、2つの主要なエリアにわたって合計6,500平方メートルの面積を有しています。第1エリアは44台のカウンターを備えたチェックインエリア、第2エリアは4台の荷物コンベアを備えた荷物引き取りエリアです。




バルセロナ・クルーズ・ポートのターミナルAで利用できるサービス

  • エアーコンディショニング
  • 乗客用通路2本
  • ラゲッジコンベア
  • 公衆電話
  • 外国為替
  • 免税店
  • 土産物店
  • バー・レストラン
  • VIPラウンジ

専用車またはミニバスによるクルーズポートへの送迎


観光情報

バルセロナに到着すると、小さなバルセロナ・ツーリスムの観光案内所があるのがわかります。これらのデスクは、クルーズ船の到着時刻と同じ開館時間を予定しており、出航時には必ず開館しています。デスクのスタッフは、バルセロナの基本的な観光情報を提供することができます。地図やリーフレットを手に取り、観光地について質問することができます。

残念ながら、これは小さな情報ポイントに過ぎません。このため、スタッフは宿泊施設の予約のお手伝いや バルセロナカードなどの 商品の販売を行うことができません。

より詳しい情報、チケットの予約、ホテルの予約は、カタルーニャ広場にあるようなバルセロナの大きな観光局で行う必要があります。バルセロナの観光局の詳細については、「 バルセロナの観光局ガイド 」をご覧ください。


障がいのある方のための施設

ターミナルビルはすべて、足の不自由な旅行者にも配慮した設計になっています。障がいのある方のためのリフト、拡幅されたドア、トイレを設置しています。ただし、ターミナルビル内で特別なサポートを希望される場合は、ご予約されたクルーズ会社に直接ご相談ください。詳しくは、「 バルセロナ港の障害者向けサービスガイド 」をご覧ください。

ターミナルビルからバルセロナ中心部までのタクシー、バス、徒歩での移動方法については、「 ターミナルから市内中心部までの移動方法 」をご覧ください。

バルセロナのクルーズポート・ターミナルは近代的で、一度に大量の乗客が利用しても対応できるよう、十分な設備が整っています。アドサットキーにあるターミナルAで、快適な時間をお過ごしください。


ロッカー預かり、バッグ移動サービス

ロッカー収納

荷物預かりサービス


トップページに戻る