バルセロナ・パラウ・デ・ラ・ムジカ・カタラーナのレビュー
Page Content
このページでは、 Palau de la Música Catalanaをレビューします。現在も音楽ホールとして完全に機能していますが、その独特の華麗なスタイルで有名な内部をガイド付きで見学できる観光スポットとしても人気を博しています。![]() |
バルセロナを訪れたら、パラウ・デ・ラ・ムジカ・カタラーナ内部を訪れないわけにはいきません。まるで巨大なファベルジュエッグの中にいるような感覚です。 |
エル・ボルンの頂上にあるラ・リベラ地区の入り組んだ狭い路地を進むと、 Palau de la Musicaに出くわすことがあります。外観だけでも、新旧の建物が見事に調和しているのが印象的です。私が訪れた日は、太陽に照らされ、その独特の鮮やかな色彩と複雑なモザイク画が浮かび上がっていた。周囲にある何の変哲もない建物とのコントラストが素晴らしい。カタルーニャの人々がこの建物に誇りを持ち、開放的で前向きな精神の代表と表現するのも理解できる。
![]() |
建築家ルイス・ドメネク・イ・モンタネールが設計し、1905年から1908年にかけて建設された。バルセロナの合唱団「オルフェオ・カタラー」の本拠地として設計された。このアマチュア合唱団は、現在もこの会場で演奏を行っています。
パラオで最も大きく、最もよく知られているスペースは、 コンサートホール。コンサートやリサイタルのメイン会場となる、華麗なガラス屋根を持つ2,146席の会場です。
![]() |
パラウ・デ・ラ・ムジカの見事なまでの美しいステンドグラスに、畏敬の念を抱くことでしょう。 |
Petit Palau は、2004年に建設された538席の小さなスペースで、よりモダンな雰囲気の建物です。メインコンサートホールのような華やかさはない。外観のレンガに浮き彫りにされたような木のイメージから、モダンな増築部分にあることがわかるでしょう。室内楽のコンサートのために、部屋の音響に細心の注意を払いながら特別に設計されています。
その他、室内楽ホール、Lluís Millet Room、Segle XXIエリアなどがあり、プライベートな催しや小規模なイベントに利用されています。建物のレイアウトは、中に入ってみないとなかなかわからないものです。
カタルーニャ音楽堂のガイドツアー
クラシック音楽が苦手な方や、費用を抑えたい方は、ガイドツアーで建物を見るのがおすすめです。中身の方がすごいと評判なので、お金を払ってでも内部を見る価値はあります。
![]() |
カタルーニャ音楽堂の内装の美しさ。 |
残念ながら、ガイドツアーのチケットがなければ、建物の大部分には入ることができない。ツアーはカステジャーノ語(スペイン語)、カタルーニャ語、フランス語、英語で行われています。 英語による ツアーは1時間ごとに行われ、所要時間は約50分です。開館時間は下記をご覧ください。
![]() |
パラオの中にあるこの柱の美しいデザインを見てください。小さな色のセラミックタイルを丹念に並べ、モザイク状にデザインした「トレンカディス」。 |
![]() |
パラウ・デ・ラ・ムジカのメインコンサートホールの中央の天窓 |

もし、ガイドツアーが満席で、まだ興味があるのなら、コーヒー1杯の値段で、素晴らしいホワイエエリアを楽しむことができます。このエリアだけは無料で入ることができるので、チケットを買えない人は中を覗いてみるのもいいだろう。
チケットのオンライン予約
施設紹介
装飾的な屋根と、全体に太い柱が特徴的です。充実したセンスの良いカフェテリアエリアの現場です。ドリンクはリーズナブルで、サンドイッチやピンチョス(バスク風タパス)などの小皿料理もあります。晴れた日には屋外のテラス席に座ることもできますが、この日は美しい屋根ときらめく光の下にいるように誘われ、屋内にとどまりました。
![]() |
カタルーニャ音楽堂のパラオ広場 |
また、高級レストラン「ミラドール」も併設されています。開放的なパラオ広場の景色を眺めながら、ロマンチックな夜を過ごすのもいいかもしれません。
建物の隣、Plaça de Lluis MilletにあるのがPalauのショップ「Botiga」です。一般的な土産物店とは異なり、友人へのお土産や自分へのご褒美を購入するのに適しています。
パラオを訪れる際には、バルセロナの他の多くの魅力的なスポットにも足を運んでみることをお勧めします。例えば、パラオの正面玄関(チケット売り場がある)を出ると、ライエターナ通りに出ます。ビーチに向かって数本の道を進むと、右手にカテドラル大通りとバルセロナの大聖堂があります。左手にあるのは、メルカート・デ・サンタ・カテリーナ。独特の屋根を持つ食品市場で、専門店の屋台も出ている。
昼でも夜でも、パラオは魅力的な場所です。奥のパラオ広場は、夜はワインを飲むためだけに、昼は階段に座って本を読むために、また戻ってくるエリアです。
コンサート
パラウで行われる音楽イベントに参加したい方は、「バルセロナのクラシックコンサート会場ガイド 」の記事で詳細をご覧ください。
アクセス方法
メトロ Urquinaona (赤線, L1) そして (黄色い線, L4)
ホップオンホップオフ観光バス乗り場
Palau de la Música Catalana の最寄駅は "Catedral - Gòtic" 観光バス "hop on hop off" で行けます。
公共バス
Via Laietana / Comtal: 45, V15, V17
Plaça Urquinaona: 39, 42, 55, H16
駐車場
営業時間
ガイドツアー
月 | 日 | 時間 |
---|---|---|
01 1月 - 09 4月 | 月曜 - 日曜日 | 10:00 - 15:30 |
10 4月 - 17 4月 : イースター | 月曜 - 日曜日 | 10:00 - 18:00 |
18 4月 - 30 6月 | 月曜 - 日曜日 | 10:00 - 15:30 |
01 7月 - 31 7月 | 月曜 - 日曜日 | 10:00 - 18:00 |
01 8月 - 31 8月 | 月曜 - 日曜日 | 09:00 - 18:00 |
01 9月 - 31 12月 | 月曜 - 日曜日 | 10:00 - 15:30 |
エル・フォイヤー・カフェテリア
月曜 - 日曜日: 09:00 - 00:00 真夜中
障がい者のためのアクセス
Carrer Palau de la Música, 4-6
お体の不自由な方のために、快適なコンサート座席へのアクセスを提供します。
Tel: +34 93 295 7200
手配するチケットを購入するとき。
ひとことで言うと
コンサート、ガイドツアー、そしてコーヒー一杯のために、この素晴らしい空間を見逃さないでください。旧市街の裏通りにひっそりと佇むこの店は、バルセロナの魅力を凝縮したような、ある種の魔力を放っています。
Palau de la Musica
Carrer Palau de la Música, 4-6
08003 Barcelona, España.
レセプションの入り口です。
Palau de la Música Catalana
Carrer Palau de la Música, 4 - 6
08003 Barcelona, España.
情報を提供します。 +34 93 295 7200 / +34 93 295 7207
チケットのオンライン予約
パラウ・デ・ラ・ムジカ・カタラーナの場所を示す地図
Carrer Palau de la Musica, 4 - 6
Carrer de Casp, 48
Plaça de Pau Vila, 3
La Rambla, 96
Plaça de Santa Maria, 1
Carrer Montcada, 15-23
Plaça del Pi, 7
Plaça de la Seu, 3
La Rambla, 91
Plaça del Rei